「ふたご座流星群」が2014年12月14日(日)に出現ピークを迎えます。

太平洋側は晴れて観測のチャンスがありそうです。


出現ピークは、14日午後9時と予想されています。


月明かりに邪魔されない月の出前の23時頃より前に観測するのがよさそうです。

月が出ている状態の場合は月を視野に入れないようにして観察しましょう。

気になる月の出を国立天文台 暦計算室の「各地のこよみ」で掲載しています。


見る方向ですが、ふたご座の方角(見えるピーク時の21時頃は東側)を中心に。

しかし、流星が発光する位置は様々なので、基本的にはどの方位を観察しても良いでしょう。


観測時の注意としては、周りに明るい光がない場所で、楽な姿勢の寝転んで見るのが一番でしょう。


寒さ対策も万全に!


「ふたご座流星群」は1月の「しぶんぎ座流星群」、8月の「ペルセウス座流星群」と並ぶ三大流星群です。

毎年1時間に30個以上と流星の数の多く安定して観察できるので3大流星群の中でも人気の流星群です。


普段、空を見上げることはないのですから、家族で空を眺めてはいかがですか!